工業簿記の苦手を解消!2級の工業簿記を克服するためのポイントとは?

 こんにちは!renです!

 

 新たに2級を勉強し始めた

あなたは、

 

「工業簿記は苦手だ」

 

「テキストを読んでも

わからない」

 

 という悩みを抱えていませんか?

 

 同じ簿記なのに、商業簿記とまるで

テイストの違う工業簿記に

 

 戸惑いを隠せない人も

多いはずです!

 

f:id:ren_t-bayashi:20210306005442j:image

 

 実際、勉強している人の

 

3人に1人が苦手意識を

持っています!

 

 今回は、そんな人のために、

工業簿記を克服するための学習法を

商業簿記と比べながら紹介します!

 

 これを読めばあなたは

 

工業簿記を武器にできる

ようになります!

 

f:id:ren_t-bayashi:20210306005455j:image

 

 

 まずは、工業簿記の

仕組みを説明します!

 

 工業簿記は、商業簿記と比べ、

内容が「狭く、深い」です!

  

 その狭い領域の中に、沢山の

用語がシステム的に並んでいます!

 

 そのため、特徴を掴みにくく

用語が覚えにくいです!

 

 そして各項目内の用語は

関連していて、

何層にも続いています!

 

 従って、工業簿記はこの何層も

ある用語の繋がりを理解

しなければなりません!

 

f:id:ren_t-bayashi:20210306005510j:image

 

 

① 用語や公式を覚える

 ための工夫

 

 上記の通り、工業簿記は狭い

領域に似たような用語や公式が

多いため、知識のアウトプット

が難しいです!

 

 そこで、具体例を用い

イメージしながら勉強する

ことで、

 

 頭の中で整理しやすく

なり、知識が定着

しやすくなります!

 

f:id:ren_t-bayashi:20210306005520j:image

 

 下記のサイトのように、図や表

などを用いながら進めてください!

 

https://inuboki.com/2kyuu_koubo/koubo_mokuji.html

 

 

② どこを学習して

 いるかを理解する

 

 工業簿記は出題範囲が狭いため、

商業簿記のような漠然とした考え方

では問題は解けません!

 

 用語や公式を頭の中で整理整頓

しないと、似ているが別の用語や

公式を使って間違えることが

多くなります!

 

f:id:ren_t-bayashi:20210306005527j:image

 

 それを防ぐために、まずは

各出題項目の手続きの

流れを理解します!

 

 次に、学習する都度

「自分はどこを学習して

いるのか」

を意識しながら学習します!

 

 「どこ」がわからない場合は、

テキストに戻っておさらいし、

「どこ」がわかるように

しましょう!

 

 最初は時間がかかりますが、

 

次第に頭の中に整理

され、理解できる

ようになります!

 

③ 常に「なぜ」を意識

 して学習する

 

 工業簿記では、商業簿記

違って、用語や公式、計算方法

数えきれないパターンで試験

に出題されます!

 

 部分部分の用語や計算方法

などは暗記が可能です!

 

 しかし、それらのうちどれを

使って問題を解くかは、暗記

できない数のパターン

存在します!

 

 そのため、「考える力」

試され、この部分は暗記が

ほぼ不可能です!

 

 そこで、工業簿記では、問題を

解く際、

「なぜこうなるのか?」

を常に意識しながら解きましょう!

 

f:id:ren_t-bayashi:20210306005537p:image

 

 わからないときはテキストで

おさらいして、「なぜ」

分かるようにしましょう!

 

 

 

 いかがでしたか?

 

 最近の工業簿記は簡素化により

解きやすくなって

います!

 

 しかしその分、満点を取らないと

合格が難しくなって

います!

 

 そのため、これらの学習法を

実践して満点を取れるように

しましょう!

 

 必ず取れるように

なります!

 

 

 

 

 最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

 

 

 それでは!