簿記2級を甘く見ないで!簿記2級が難しくなった原因とは?

 こんにちは!renです!

 

日商簿記2級の難易度

ってどのくらい?」

 

「2級の試験が難しく

なったって本当?」

 

f:id:ren_t-bayashi:20210306011146j:image

 

 このような疑問をお持ちの

方は多いのではないでしょうか?

 

 はっきり申しますと、

 

 昔と比べてかなり

難しいです!

 

 今回は、これを読んで難しくなった

原因を知り、対策するだけで

 

 他の受験者との差を

広げることができます!

 

f:id:ren_t-bayashi:20210306011156j:image

 

「そんなこと知って

意味あるの?」

 

と思っているそこのあなた!

 

 日商簿記2級は、2016年から

3年かけて論点の改定が行われ、

もともと1級だった論点が

沢山2級に加えられました!

 

 その論点を重点的に対策しないと、

 

試験で対応できなくなり

約75%いる不合格者の

1人となってしまいます!

 

 そうならないためにも、

今から原因を知って対策をし、

 

25%いる合格者の1人と

なりましょう!

 

 

 まず最初に、上記の改定により

加えられた新論点をご覧ください!

 

https://pboki.com/re/boki2_h28.html

 

 

 これらの論点は頻出ですので、

しっかり対策しましょう!

 

 

その1:

課税所得の計算方法

 

「これは税引き前当期

純利益に法廷実行税率を

かけるだけでしょ?」

 

 って思っていませんか?

 

 これは上記の論点の改正により、

法人税法上の益金と損金の差額調整に

関するプロセスも出題される

ようになりました!

 

 これが厄介です!

 

f:id:ren_t-bayashi:20210306011210p:image

 

 第3問の精算表問題で、いろんな

論点と絡めて出題されると、

芋づる式に間違え全く点数が

取れなくなってしまいます!

 

 この処理の仕方を覚え、

試験で対応できるようにしましょう!

 

その2:

リース会計(借り手側の

処理)

 

 これが鬼門になったりします!

 

 処理自体は簡単なので、テキストを

読み、基本問題を解く際は楽勝です!

 

 しかし、簡単が故に対策が不十分に

なりがちで、試験でつまずく人も

少なくありません!

 

 どこでつまずくのかというと、

金利の計算がほとんどです!

 

そのため、それさえしっかり抑え

られれば、

 

 点を取れる問題に

変わるでしょう!

 

 

その3:連結会計

 

 間違いなく上記の改定

の大目玉です!

 

f:id:ren_t-bayashi:20210306011253p:image

 

 連結決算は手順さえしっかり覚え

られれば簡単ですが、

 

 とにかく量が多く

とっつきにくいです!

 

 ただ、最近の試験では頻出

ですので、しっかり対策できれば、

 

 他の受験者との差を

大きく広げられます!

 

 特に気をつけたいのは

最初の資本連結で、

ここを間違えると、

 

 0点なんてことも

あるので要注意です!

 

f:id:ren_t-bayashi:20210306011231p:image

 

 

 

 いかがでしたか?

 

 時間がなくて対応

しきれない!

 

 と言う人もいると思います!

 

 そのような方は、とにかく

その3の連結会計

理解し、部分点を取れる

ようにしましょう!

 

 それだけで合格に

ぐっと近づきます!

 

 早速とりかかって、

 

 他の受験者との差を

広げましょう!

 

 

 

 

 最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

 

 

それでは!