試験の落とし穴!意外と知らない現金と当座預金の違い

 こんにちは!renです!

 

 独学で簿記を勉強し始めた人

のなかには、

 

 「現金と当座預金

どっちが正解なん

ろう?」

 

 「なんで現金じゃ

くて当座預金なの?」

 

 と疑問を持った人もいるの

ではないでしょうか?

 

f:id:ren_t-bayashi:20210306202218p:image

 

 「解答・解説でこれが答えっ

て言ってるから」

 

 と、うやむやにしていま

せんか?

 

 そのままにしておくと

 

 試験で必ず間違え

ます!

 

 実際に、この違いを理解して

ない人がたくさん試験で間違え

ています!

 

 特に第1問は、勘定科目一つ

間違えるだけで

 

 4点も失ってしま

います!

 

 試験で後悔したくない

ですよね?

 

f:id:ren_t-bayashi:20210306202231p:image

 

 でも、これを読めば

 

 試験で間違えること

がなくなります!

 

 しっかり違いを理解し、少し

でも合格に近づけられるように

しましょう!

 

 

 

✔️ 現金で処理される

 もの

 

 2級から勉強を始めた人は、

この基本について知らない人

がいると思います!

 

 ・紙幣、硬貨

 

 ・送金小切手

 

 ・通貨代用証券

 

 ・期限が到来している公社債

  利札

 

 ・配当金領収書

 

 ・郵便為替証書

 

 ・他店振り出しの小切手

 

 

 が現金に該当します!

 

f:id:ren_t-bayashi:20210306202325j:image

 

 他社振り出しの小切手は、当社に

とっては現金となるため、現金で

処理します!

 

 また、

 

 ・当社振り出しの小切手

  (自己振出小切手)

 

 ・他社振り出しの約束手形

  (もらった時に受取手形

  処理しているため)

 

 ・郵便切手

  (当期に使ったら通信費、

  期末に未使用なら貯蔵品

  として処理)

 

 ・収入印紙

  (当期に使ったら租税公課

  期末に未使用なら貯蔵品

  として処理)

 

 は紛らわしいですが現金ではない

ため気をつけてください!

 

f:id:ren_t-bayashi:20210306202340j:image

 

 特に、当社振り出しの小切手が

紛れ込んでいる時に、「現金はい

くらか」と問題で聞かれたら、

当座預金で処理しましょう!

 

 多くの人が間違えて

います! 

 

 

 

✔️ 現金と当座預金

 覚え方

 

 基本として、

 

 ・小切手を渡した→「当座預金

  が減る

 

 ・小切手をもらった→「現金」が

  増える

 

 と覚えましょう!

 

 これだけで

 

 90%は正解できます!

 

 また、応用として、

 

 ・前に渡した当社の小切手が戻っ

  てきた場合→当座預金」が

  増える

 

 ・小切手をもらった+すぐに当座

  預金に入金した場合

  「当座預金」が増える

 

 と覚えましょう!

 

 満点狙いの人や、余裕がある人

はこちらも抑えておきましょう!

 

f:id:ren_t-bayashi:20210306202356j:image

 

 

 

 いかがでしたか?

 

 見分ける力をつけたいなら、

 

✔️ 現金で処理される

 もの

 

 を覚えましょう!

 

 数が少ないため、

 

 覚えやすいです!

 

 試験で4点も失って後悔しない

ようにするためにも、この違いを

しっかり抑えましょう!

 

 

 

 

 最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

 

 

 それでは!